るなせんと助産院 訪問専門
助産師 安田智秋(やすだちあき)

長野市箱清水
070-8936-6879
産前産後の母子ケア
助産師の安心をあなたへ

助産師がご自宅へ伺い、
安心や休息につながるお手伝いをいたします

一人で悩まないでご連絡ください

こんな方にオススメです

  • 慣れない育児を手伝って欲しい
  • 授乳や育児の相談をしたい
  • おっぱいが痛い、卒乳したい
  • とにかく休みたい
  • とにかく休みたい

助産師が自宅へ訪問いたします

安心と休息へつながるケア

  • 乳房ケア/卒乳の伴走
  • 育児、授乳相談
  • 休息時間の確保
  • 沐浴など
  • 育児、授乳相談

ご利用者様の声

Voice
乳房マッサージを受けました
乳房がパンパンに張って、赤ちゃんがうまく吸いつけず、どうしてよいか分からず家に来てもらいました。乳房マッサージでおっぱいが軽くなって赤ちゃんの飲み方もみてもらえました。痛くないマッサージで時間をかけて話も聞いてもらえたので、心も体も軽くなりました。
Voice
沐浴をしてもらいました
入院中は体調が悪くて沐浴の練習ができずに退院後が不安でした。だから、退院した日に来てもらい沐浴をしてもらいつつ、沐浴のしかたを教わりました。授乳やおむつ交換も見守ってもらえたので、自分のやり方が合っているか分かって安心できました。
Voice
沐浴をしてもらいました
入院中は体調が悪くて沐浴の練習ができずに退院後が不安でした。だから、退院した日に来てもらい沐浴をしてもらいつつ、沐浴のしかたを教わりました。授乳やおむつ交換も見守ってもらえたので、自分のやり方が合っているか分かって安心できました。

自己紹介

安田智秋 Yasuda Chiaki

こんにちは!助産師の安田智秋です。長野市で一人で3人の男の子を育てています。発達のでこぼこもありまして、バラエティ豊かな子育てを展開中です。子育てがあまりにも大変で、ほとんどくじけている時に地域の開業助産師に助けてもらいました。その経験がきっかけで、子どもを二人産んでから看護学校、助産師学校と進み助産師になりました。産婦人科や保育園の看護師などを経て、開業いたしました。かつての私のように困っている方のお力に少しでもなれればと思っています。るなせんと助産院の名前は月のlunaと三日月のcrescentからとった造語です。女性を象徴するような月が大好きで、私も月のように優しく照らせるような癒しの人になりたいという願いも込めて名付けました。一人で悩まずに是非ご相談ください。あなたに寄り添ってお手伝いいたします。